企業使命・MISSION(COLORSが果たすべき役割)

- ・色のある商品やサービスを提供し続ける企業になる!
- ・3DCADなどの革新的なツールを最大限に活用する手法を広め、知ってもらい、 モノづくりをさらに良いモノづくりにする!
- ・モノづくりをもっと美しく、かっこいいモノづくりにする!
- ・モノづくり業界を、もっと楽しく、面白く、ユニークなモノづくり業界にする!
- ・先人のモノづくり精神を受け継ぎ、次代を担うクリエイティブな技術者を育成し増やし続ける!
ビジョン・VISION(COLORSが目指す社会)

- ・"喜び"や"楽しさ"を感じる商品やサービスを創造し、色のある社会づくりに貢献したい。
- ・モノづくりの"面白さ"や"やりがい"を沢山の人に知ってもらい、モノづくりに携わる人を増やし続けたい。
行動指針・CREDO(COLORSの考え方・精神)
- 『MONOZUKURI SPIRIT』色のある商品やサービスを提供し続けるために!
-
- ・モノづくりを“大好き”でありつづけます。
- ・常に“理想”を追求し、何事も諦めず挑戦しつづけます。
- ・“目的”と“手段”を明確にして、何事も“論理的”に考えます。
- ・モノづくりを”学問“として捉え、生涯学びつづけます。
- ・プロフェッショナルを目指します。
- 『HITOZUKURI SPIRIT』クリエイティブな人材を育てるために!
-
- ・“目的”と“手段”を明確にして、何事も“論理的”に考えれる人材を育成します。
- ・”やるべきこと”を自ら考え、行動できる自主性のある人材を育成します。
- ・人の意見や考えに耳を傾けれる”協調性”のある人を育成します。
- ・何事も諦めず挑戦する人材を育成します。