京セラ様と筑波大学様で共同開発された、30分程度の仮眠の質を最適化するシステム「sNAPout®(スナップアウト)」は当社で機器・システムの一部の設計をご協力させていただいた開発品です!

25年9月までグラングリーン大阪4FのSLOW AND STEADYにて体験スペースが設けられていますので、近くにお越しの際ぜひお立ち寄りください!
また京セラ様のHPで有償トライアル参加企業を募集されていますので、ご興味のある企業様はぜひ応募を検討されてみてはいかがでしょうか!?
sNAPout®はスマートフォンのアプリケーションで入眠音を選ぶと、左右で周波数の異なる音がイヤホンから流れて入眠時間が短くなります。イヤホンには京セラの血流量センサーが搭載されており、睡眠の深さと血流量の関係を学習したAI(人工知能)がすっきり起きられるタイミングを推定、起床を促す。日本人は睡眠時間が短い傾向にあり、仮眠で日中の生産性向上を狙う機器です。
https://www.kyocera.co.jp/newsroom/news/2025/002701.html
*「sNAPout」は京セラ株式会社の登録商標です。
*「SLOW AND STEADY」は株式会社スマートバリューの登録商標です。